トランジットカフェ

バリ島のホテル、スパの予約サイト「チェックインバリ」のブログです。

カテゴリ: シンガポール

成田からバリ島へはガルーダ航空が直航便を出していますが、マーニは、年間を通じてガルーダより運賃の安いシンガポール航空で行くことが多いです。チャンギ空港の乗り換えは、まるで電車の乗り換えのように楽で 、さらに空港内のショップや施設が充実しているおかげで待ち時 ...

シンガポールでいう海南鶏飯(ハイナンチキンライス)、タイでいうカオマンガイが大好きです。 自分でも作ってみたかったのですが、鶏ガラでご飯を炊くというのが面倒くさく二の足を踏んでいたところ、クックドゥから炊飯器に入れるだけで作れるタレが発売されたと聞いて、自 ...

インドネシア、マレーシア、タイ、シンガポール等、東南アジアには屋台料理というのがあります。 日本の場合、屋台というと、冬のラーメン屋とか、お祭りの時のお好み焼きとかに限られますが、現地には、肉、魚、焼き、揚げ、茹で、串焼き、素焼き、甘味・・・等、実に様々 ...

東南アジアは、日本に比べてタクシー代が安いのが助かります。タクシーを使うことで、限られた時間内にたくさん見て回れるし、何より車の中はエアコンが効いてる。これ重要。 暑い国で、えっちらおっちら歩いてると日射病になってしまう。マーニは以前、炎天下のバリ島で、 ...

先日バリ島のチャングーにあるカフェで、小麦粉を溶いて薄く焼き上げた粉もの料理を食べました。なんでもインドの屋台でよく売られている料理で、名称を「ロティ・チャナイ」と言うんだそうです(それでこの店名も「Roti Canai」と呼ぶ。店の詳細はこちら)。 食べながら「 ...

↑このページのトップヘ